簡単&本格!
ホットで抽出する本格的な味わい



材料
(1人分)
※目安:ティーカップ半分量
ティーバッグ1袋に対し
通常の半量の熱湯で2倍の濃さに
抽出することで、香りがしっかり際立つ
おいしいアイスティーになるよ!
簡単!3STEPで出来る
作り方
-
耐熱カップに熱湯を注ぎ
ティーバッグをそっと入れる。ポイント
1人分はティーカップを使うのがおすすめ -
ふたをして1分蒸らす。
-
氷をたっぷり入れたグラスに
一気に注いでできあがり。


いろいろな味わいを楽しめるのが
紅茶のよさのひとつ
まずは
ミルクとレモンの
加え方をマスターしよう!

リプトン流


リプトンがおすすめする黄金比は
紅茶とミルク
3:1
しっかりと感じられるバランス


材料
(1人分)
※目安:ティーカップ半分量
よりミルキーに楽しみたい方は
ミルクを多めで楽しんでね!
簡単!3STEPで出来る
作り方
-
耐熱カップに熱湯を注ぎ
ティーバッグをそっと入れる。ポイント
1人分はティーカップを使うのがおすすめ -
ふたをして1分蒸らす。
-
氷をたっぷり入れたグラスに
一気に注いでから
ミルクを注いでできあがり。

夏にぴったり!
甘酸っぱくて爽快なアレンジ

すっきり爽やか

簡単!3STEPで出来る
作り方
-
耐熱カップに熱湯を注ぎ
ティーバッグをそっと入れる。ポイント
1人分はティーカップを使うのがおすすめ -
ふたをして1分蒸らし、
はちみつを入れてかき混ぜる。 -
氷をたっぷり入れたグラスに
一気に注いでから
レモン汁を注いでできあがり。
ここではおいしくいれる
4つのコツを紹介!
ちょっとしたコツで
さらにおいしくいれてみよう

たったこれだけで
香りと味わいが本格的に!
おいしくいれる
4つのコツ



-
沸とうしたてのお湯で
紅茶をいれる紅茶の香り成分が
しっかりと抽出される -
カップを前もって
温めておくお湯が冷めにくく茶葉が
ジャンピングしやすいので、
茶葉本来の香りが引き出される -
1分蒸らす
蒸らすことでお茶の成分が
じっくりと抽出される -
氷を入れたグラスへ
一気に注いで急冷涼やかでクリアな見た目と
すっきりした味わいに
たった1分で豊かな香りと
おいしさ広がる!
イエローラベル
おいしさの秘密
-
ピラミッドには理由がある。
ピラミッド®︎型ティーバッグは茶葉が踊りやすい設計。
くるくるすることで茶葉が素早く広がり、
紅茶本来の「香り」と「味わい」が引き出されます。通常のティーバッグ
ピラミッド®︎型
ティーバッグ -
太陽の恵みたっぷりの
茶葉がもたらす
豊かな「香り」と「味わい」紅茶のプロがサステナブルな調達方法で、 自社農園や世界選りすぐりの茶葉をセレクトしています。
-
味わいと品質を守る
紅茶のプロ、
マスターブレンダー。リプトンのマスターブレンダーが、日本の「水」や日本人の「味覚」に合わせて茶葉をブレンド。自らの舌で風味を調整し、いつでも変わらないおいしさを提供しています。
-
味と香りのバランスの一杯
リプトンが追い求めた香りと味わいのこだわりのバランス。
リプトンイエローラベルは、バランスが取れた華やかな香りと
豊かな味わいが特長です。
